現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「なぜだかトップで終わることができた」フェルスタッペン、“ひどい”ポールラップに驚き隠せず|F1マイアミGPスプリント予選

ここから本文です

「なぜだかトップで終わることができた」フェルスタッペン、“ひどい”ポールラップに驚き隠せず|F1マイアミGPスプリント予選

掲載
「なぜだかトップで終わることができた」フェルスタッペン、“ひどい”ポールラップに驚き隠せず|F1マイアミGPスプリント予選

 レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、F1マイアミGPスプリント予選のSQ3での“ひどい”最速ラップがポールポジション獲得に十分だったことに驚いたと語った。

 スプリント予選ではSQ1とSQ2で新品ミディアムタイヤ、SQ3でソフトタイヤをそれぞれ1セット使用することが義務づけられており、基本的には柔らかいコンパウンドであるソフトタイヤでのSQ3タイムが最も伸びる。

■フェルスタッペン、F1マイアミGPスプリント予選でも最速! リカルド奮闘4番手。角田裕毅は15番手に沈む

 ただ路面温度の変化が関係していたのか、SQ2からSQ3で大きくタイムを上げることができたドライバーはフェルスタッペンのみ。そのフェルスタッペンのSQ3での1分27秒641というポールタイムも、マクラーレンのランド・ノリスがSQ2で記録した1分27秒597に及ばなかった。

 加えてフェルスタッペンは、当該ラップのセクター2では大きなスナップを喫しタイムを失っていた。こうした背景からポールポジション獲得は難しいと考えていたのか、レースエンジニアのジャンピエロ・ランビアーゼからの知らせを受けたフェルスタッペンは驚きを隠せない様子だった。

「正直に言うと、かなりひどい感じだった」とフェルスタッペンは言う。

「最後のセッションでは、タイヤを機能させるのが信じられないくらい難しかった。SQ2ですでにフィーリングが良くなかったし、SQ3も似たような感じだったと思う」

「ソフトの感触はあまり良くなかったけど、どうにか1番手になれた。喜んでその結果を受け入れるけど、どんな理由であれドライビングが楽しいとは感じなかった」

 またフェルスタッペンは、スプリント予選の前に行なわれたフリー走行ではポールポジションを狙えると確信していたと語った。ただ、予選に向けてコースへ出た途端にその自信は消え去り、ノリスがSQ1とSQ2でトップ通過を果たした。

「フリー走行では、とてもとても良い感じだった。とても快適に感じていたし自信があった。でも、予選ではそうでもなかった」とフェルスタッペンは続けた。

「フリー走行の後、ポールポジション争いができると確信していたけど、僕としては予選でそうは見えなかった」

「でも、なぜだか1番手で終わることができた。最後のアタックで他のマシンになにが起こったのか分からないよ」

 スプリント予選ではフェルスタッペンがポールポジションを獲得し、フェラーリのシャルル・ルクレールがフロントロウに並んだ。スプリントのグリッド2列目には、もう1台のレッドブル、セルジオ・ペレスと今季はシーズンここまで苦しい展開が続いてきたRBのダニエル・リカルドがつけた。

こんな記事も読まれています

レッドブル、ライバルの追い上げで弱点が浮き彫りに? フェルスタッペン「2022年から抱えていた問題だ」
レッドブル、ライバルの追い上げで弱点が浮き彫りに? フェルスタッペン「2022年から抱えていた問題だ」
motorsport.com 日本版
ルクレール、プレッシャー跳ね除け母国ポール「これでポールが獲れなかったらバカみたいに見えただろう」
ルクレール、プレッシャー跳ね除け母国ポール「これでポールが獲れなかったらバカみたいに見えただろう」
motorsport.com 日本版
モナコ公国で広告がポロポロ……剥がれたバナーに予選を台無しにされかけたノリスは憤怒「直すと言っていたのに。受け入れられない」
モナコ公国で広告がポロポロ……剥がれたバナーに予選を台無しにされかけたノリスは憤怒「直すと言っていたのに。受け入れられない」
motorsport.com 日本版
F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
motorsport.com 日本版
6位大敗フェルスタッペン「こんなのレースじゃない」と、極度な”タイヤマネジメント”が求められたモナコGPに落胆
6位大敗フェルスタッペン「こんなのレースじゃない」と、極度な”タイヤマネジメント”が求められたモナコGPに落胆
motorsport.com 日本版
モナコGPの予選は2組に分けるべき? トラフィックに泣いたQ1敗退アロンソが提案「素晴らしいものになる」
モナコGPの予選は2組に分けるべき? トラフィックに泣いたQ1敗退アロンソが提案「素晴らしいものになる」
motorsport.com 日本版
モナコGPを”カミカゼ”戦略で走り切ったアロンソ。実はフィニッシュ時には入賞したと思っていた?「その誤った情報が僕を生き返らせてくれた」
モナコGPを”カミカゼ”戦略で走り切ったアロンソ。実はフィニッシュ時には入賞したと思っていた?「その誤った情報が僕を生き返らせてくれた」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンを抜けたかも? メルセデス、F1モナコGPでのハミルトンへの“攻撃命令”ミス認める「これはチームの責任」
フェルスタッペンを抜けたかも? メルセデス、F1モナコGPでのハミルトンへの“攻撃命令”ミス認める「これはチームの責任」
motorsport.com 日本版
ペレス、モナコでまさかの予選Q1敗退。原因はトラフィックと広告バナーか……今週末は「もう終わり」
ペレス、モナコでまさかの予選Q1敗退。原因はトラフィックと広告バナーか……今週末は「もう終わり」
motorsport.com 日本版
赤旗中断中のタイヤ交換ルール、見直しませんか? F1ドライバーからも変更望む声。アロンソは議論噴出を予知
赤旗中断中のタイヤ交換ルール、見直しませんか? F1ドライバーからも変更望む声。アロンソは議論噴出を予知
motorsport.com 日本版
チーム戦略とも違うじゃないか……! アルピーヌのガスリー、不必要な同士討ちに憤慨。僚友オコンに“変化”求める
チーム戦略とも違うじゃないか……! アルピーヌのガスリー、不必要な同士討ちに憤慨。僚友オコンに“変化”求める
motorsport.com 日本版
レッドブル、F1モナコGPで“持病”露呈も原因見えず。フェルスタッペン「明らかに理解できていない」
レッドブル、F1モナコGPで“持病”露呈も原因見えず。フェルスタッペン「明らかに理解できていない」
motorsport.com 日本版
リカルド、F1モナコGP予選は悔しい13番手「トップ10圏外からのスタートは痛い」僚友、8番手の角田裕毅に差つけられる
リカルド、F1モナコGP予選は悔しい13番手「トップ10圏外からのスタートは痛い」僚友、8番手の角田裕毅に差つけられる
motorsport.com 日本版
ピレリ、フェラーリと新フルウェットタイヤをテストへ。来季のF1導入目指す「パフォーマンス向上が目的」
ピレリ、フェラーリと新フルウェットタイヤをテストへ。来季のF1導入目指す「パフォーマンス向上が目的」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】予選大苦戦から追い抜いて2位。繰り返されるマルケスのカムバック劇の原因は「新品タイヤ」への苦戦?
【MotoGP】予選大苦戦から追い抜いて2位。繰り返されるマルケスのカムバック劇の原因は「新品タイヤ」への苦戦?
motorsport.com 日本版
縁石使えぬレッドブル、苦境脱出のヒントはRBにあり? 旧パーツ使う兄弟から活路を見いだせるか
縁石使えぬレッドブル、苦境脱出のヒントはRBにあり? 旧パーツ使う兄弟から活路を見いだせるか
motorsport.com 日本版
ハミルトン、実はアンダーカットを狙っていたわけではなかった?「マックスにピットストップするチャンスを与えたくなかったんだ」
ハミルトン、実はアンダーカットを狙っていたわけではなかった?「マックスにピットストップするチャンスを与えたくなかったんだ」
motorsport.com 日本版
モナコでもらい事故のヒュルケンベルグ、絡んだペレス&マグヌッセンを双方批判「どちらにとっても無駄で避けられたアクシデント」
モナコでもらい事故のヒュルケンベルグ、絡んだペレス&マグヌッセンを双方批判「どちらにとっても無駄で避けられたアクシデント」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村